ホームドライ福井のインターネット宅配クリーニングをご利用の皆様へ
いつもホームドライ福井のインターネット宅配クリーニングをご利用いただき、誠にありがとうございます。
クリーニングから戻ってきたお洋服に付いてくるハンガー、どうしていますか?気づけばどんどん増えてしまい、収納スペースを圧迫している…なんてこともありますよね。
今回は、そんなクリーニングハンガーを賢く処分して、スッキリと快適な暮らしを手に入れる方法をご紹介します。
クリーニングハンガー、どうすればいい?
ホームドライでは、お客様からお預かりしたハンガーを再利用しています。環境に配慮した取り組みとして、ご返却いただいたハンガーはクリーニング後のお洋服に再び使用しています。
ホームドライへご返却いただくことで、ごみ削減にも貢献できますので、ぜひご協力をお願いいたします。
ハンガーを返却するメリット
1. 環境にやさしい
ハンガーを再利用することで、プラスチックや金属ごみの削減につながります。
2. 手間が省ける
ご自身で分別して捨てる必要がありません。まとめてお返しいただくだけでOKです。
3. お得になることも!
ホームドライでは、クリーニング品をお届けした際に、前回お届けしたハンガーの回収も行っています。回収したハンガーは1本につき5円、最大50円まで、次回ご利用いただけるポイントとして還元しています。
その他の活用方法
もしハンガーがご自宅にあふれてしまった場合でも、捨てる前に少し工夫して再利用してみませんか?
・リサイクルに出す
お住まいの自治体のルールに従って、資源ごみとして処分する方法です。分別方法を確認して、正しく処分しましょう。
・DIYで活用
針金ハンガーは、形を変えてスカーフやネクタイ用のハンガーにしたり、観葉植物を吊るすフックにしたりすることもできます。
・知人に譲る
「使いたい!」という人が周りにいないか、尋ねてみるのも一つの手です。
・ホームドライに返却する
捨ててしまう前に、ぜひホームドライへご返却ください。
クリーニングハンガーを賢く処分して、おうちも心もスッキリさせましょう。
ホームドライ福井では、これからもお客様に快適にご利用いただけるサービスを提供してまいります。
何かご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
